×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発売と同時に勝ったのに,
引っ越し時期,新生活と重なったため,
3章までしか進んでいなかった
『遙かなる時空の中で4』・・・。
今更ながら進めています。
八葉のうち5人のEDを終えました。
気に入った容姿のキャラからEDを目指していますが,
『3』に比べると物足りないEDな気がして,
もう一味欲しいというのが正直なところです。
世の中には既に『5』も発売されていますが,
やっぱり『3』が私には思い入れ深い作品のようです。
引っ越し時期,新生活と重なったため,
3章までしか進んでいなかった
『遙かなる時空の中で4』・・・。
今更ながら進めています。
八葉のうち5人のEDを終えました。
気に入った容姿のキャラからEDを目指していますが,
『3』に比べると物足りないEDな気がして,
もう一味欲しいというのが正直なところです。
世の中には既に『5』も発売されていますが,
やっぱり『3』が私には思い入れ深い作品のようです。
PR
雛祭りが昨日過ぎてしまいました。
「ちびまるこちゃん」でも「サザエさん」でも雛祭りを扱っていましたね。
我が家(実家)は母の雛人形と私と妹の雛人形の2セットが飾られていたので,
一部屋が期間中は使用不可となり,完全に展示場と化していました。
子どもの頃は姉妹共に桜餅が大好きで,市販のものだと
何パックも買わなくてはならない・・・だとしたら作った方が安い!
ということで,母の手作りの形はいびつだけど大きな桜餅が
大きな皿に2皿分は作られていました。
昨日桜餅を食べる機会があり,「ひさしぶりだな~」と思っていたら,
周囲の子ども達が
「臭い!」「あんこキライ」
と,全く食べないのを見て,大ショックでした;
これも時代なのでしょうか。
桜餅を臭いと思うなんて・・・食べたことがない子も多くて,
3月3日と言えば雛あられと桜餅だった時代を遠く感じました。
「ちびまるこちゃん」でも「サザエさん」でも雛祭りを扱っていましたね。
我が家(実家)は母の雛人形と私と妹の雛人形の2セットが飾られていたので,
一部屋が期間中は使用不可となり,完全に展示場と化していました。
子どもの頃は姉妹共に桜餅が大好きで,市販のものだと
何パックも買わなくてはならない・・・だとしたら作った方が安い!
ということで,母の手作りの形はいびつだけど大きな桜餅が
大きな皿に2皿分は作られていました。
昨日桜餅を食べる機会があり,「ひさしぶりだな~」と思っていたら,
周囲の子ども達が
「臭い!」「あんこキライ」
と,全く食べないのを見て,大ショックでした;
これも時代なのでしょうか。
桜餅を臭いと思うなんて・・・食べたことがない子も多くて,
3月3日と言えば雛あられと桜餅だった時代を遠く感じました。
折り紙の折り方の本を見ながら,花を折ってみました。
バラとチューリップの2種(チューリップは葉も別に折る)です。
今は本を読めばその通りの形に折ることができます。
が,
子どもの頃は折り紙のパッケージの背面に書いてある図だけでは
全然折ることができなかったのを思い出します。
山折りや谷折りまでは何とか判断するものの,
裏返すのか,どちらが上になるのかなど
図と線と短い言葉だけでは理解できず,結局あきらめたことが多かった。
(少ない紙面で伝えるのは大変なことだと思いますが,
私には難しかったのです)
今も「?」と一瞬迷うことはありましたが,
それでも完成できること(すっごく簡単な花なのですが)と,
その成長(!?)を嬉しく思いました。
しかし職場の方はもっと美しい花をクレープ紙で織り上げているので
私などはまだまだですが;
バラとチューリップの2種(チューリップは葉も別に折る)です。
今は本を読めばその通りの形に折ることができます。
が,
子どもの頃は折り紙のパッケージの背面に書いてある図だけでは
全然折ることができなかったのを思い出します。
山折りや谷折りまでは何とか判断するものの,
裏返すのか,どちらが上になるのかなど
図と線と短い言葉だけでは理解できず,結局あきらめたことが多かった。
(少ない紙面で伝えるのは大変なことだと思いますが,
私には難しかったのです)
今も「?」と一瞬迷うことはありましたが,
それでも完成できること(すっごく簡単な花なのですが)と,
その成長(!?)を嬉しく思いました。
しかし職場の方はもっと美しい花をクレープ紙で織り上げているので
私などはまだまだですが;
先週末にチーズフォンデュがしたくて,バゲットを買いました。
しかし2人で食べ切れるはずもなく,残ってしまった半分があったので,
昨夜ラスクにしました。
バゲットを適当な厚さに切って,120℃のオーブンで15分空焼きし,
その後,バターと練乳を混ぜたものを塗って,
さらに120℃のオーブンで12~3分焼きました。
今朝,朝ごはん代わりに食べていると,相方が一枚持っていき,
「おいしいね」とその後も2枚ほど(朝ごはんは別に食べたのに)食べていました。
パンはカビが心配なので,湿気が気になる時期などにラスクにすると良いのではないでしょうか?
特にフランスパンは,「そのままだと硬くて・・・」という人におススメです。
・・・でも5枚も食べたらお腹いっぱいなので,やっぱり長期戦になりそうです。
しかし2人で食べ切れるはずもなく,残ってしまった半分があったので,
昨夜ラスクにしました。
バゲットを適当な厚さに切って,120℃のオーブンで15分空焼きし,
その後,バターと練乳を混ぜたものを塗って,
さらに120℃のオーブンで12~3分焼きました。
今朝,朝ごはん代わりに食べていると,相方が一枚持っていき,
「おいしいね」とその後も2枚ほど(朝ごはんは別に食べたのに)食べていました。
パンはカビが心配なので,湿気が気になる時期などにラスクにすると良いのではないでしょうか?
特にフランスパンは,「そのままだと硬くて・・・」という人におススメです。
・・・でも5枚も食べたらお腹いっぱいなので,やっぱり長期戦になりそうです。
RDGアニメ化を今更ながら知り,期待が高まっています!
・・・と言っても,見られるのかは不安というか期待薄ですが。
西の善き魔女も結局見ることができず,人のお世話になって
後日やっとDVDで見ました。
そして自分の不義理を思い出しました。
全然お礼ができていないのです。(ごめんなさい!)
西の善き魔女もRDGもアニメにするなら,
勾玉も是非お願いします!って切に思っています。
映画にして欲しい。
・・・と言っても,見られるのかは不安というか期待薄ですが。
西の善き魔女も結局見ることができず,人のお世話になって
後日やっとDVDで見ました。
そして自分の不義理を思い出しました。
全然お礼ができていないのです。(ごめんなさい!)
西の善き魔女もRDGもアニメにするなら,
勾玉も是非お願いします!って切に思っています。
映画にして欲しい。