忍者ブログ
管理人の「徒然なるままに日暮し」な状態報告と創作公開場所とします。
29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異動の時期です。。。
私は昨年異動したばかりなので、動きませんが、
置いていかれる気がして、切ないです。
(異動のときは、不安で食欲が激減し、ヤセられました♪
1年でちょっと戻りましたが・・・)

そんな気持ちを切り替えて心機一転するべく、
髪を切ってきました。

鎖骨より下だったのですが、かなりダメージを受けていたので、
思い切ってあご辺りに切りそろえてもらいました。
ん~、首が寒いが、ちょっと軽い。

髪が長いと適当にくくっていけるので楽なのです。
明日からはどうだろう・・・。
こんどは大事に伸ばしていこうと思います。
長い友達を。

この春異動がある方、お引越しは大変だと思います。
お体に気をつけて頑張ってください。
PR
私はD社(伏せていません;)の携帯なのです。
機種のためか、他社の絵文字が[ ]や=などで表示される
絵文字が結構あります。
でも、これって[ ]ならいいのですが、=は困るんです!
だって、どんな感情なのかわからない。
「うん=」
というメールがあったのですが、
この“うん”は不本意(×)なのか、乗り気(◎)なのか!?

ということで、S社(伏・・・略)の絵文字を検索してみました。
(本人に確かめるのも憚られたので)
でもそこに入りそうで、=で表示される絵文字がないのです。
「これは流石にちがうだろう」・・・と。

でもa社に比べてD社は代替の絵文字も少ないことを知りました。
「この○種類全部これ1種に代えちゃって良い訳!?」
と思いましたよ。
S社やa社の携帯の方がD社の携帯の方にメールする際は
気を付けられた方がいいのかもしれません。
気持ちが伝わっていないかも・・・・・・・。
春は出会いと別れの季節とはいいますが、 毎年切ないです。 昨年は私が移動でしたので、 お別れを言う方でした。 今年は、言われる方で。 友達ならまた機会を作って会えるのですが、 職場の「そこそこ親しい」程度とか 恩はあるけれど個人的な付き合いではない方とは 「ああ、もう一生会うこともないのかなぁ」 と思ってしまいます。 寂しい。 仕方がないのですけれど。
娘2人、独り立ちさせた両親が、各地を旅行して歩いています。
定年も数年後に控え、それなりに波風のあった二人ながら、
ゆっくり時間を共有できているのは、
我が両親ながら羨ましいと思います。

しかし、二人は行く先々の神社で、
長女(私)の幸せを願っているようなのです。。。
「縁結びのお守りも買おうとしたんだけど、恋人二人で
買わないとだめなものみたいだったから、
“生まれカエル”だかのカエルのお守りにした~!」
と母。
・・・既に来世に期待!?
カエルグッズは集めているので、お土産は嬉しいが、
以外に両親は必死なのか・・・娘の縁談に。

のんきに生きつつ、火傷なんて拵えている娘に幸がくるのかなぁ
と思う今日この頃です。
火傷から数日後、ピリピリ痛むので、
職場の方々に話してみたら、
「ジャージの線みたいだね」
と言われました・・・。
「明日土曜日だけど、救急で病院にいったら?」
とも。

皮膚科にもかかれないド田舎であることを
久々に痛感しました。
土曜日に市立病院へ行ったところ、
先生は泌尿器科の方。
看護士さんの顔色を窺いながら診断されていて、
かなり不安を感じました。
結局、軟膏をぬってもらい、
「痕に残りますか?」の問いには
「完全には消えないでしょうね」
と曖昧なお答えをいただき、
ネットの情報ではいけないという
包帯を巻いてもらって帰ってきました。

現在、瘡蓋になりつつあり、痒いです。。。

「半袖が着られるか賭けようか?」
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[03/02 鼎]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/17 鼎]
HN:
玖珂 鼎
性別:
非公開
趣味:
楽描き / ゲーム
自己紹介:
もそもそまったり生きながら、
目下目標は一日一画!(ムリ;
オリジナルも頑張りたい今日この頃。
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話