×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はD社(伏せていません;)の携帯なのです。
機種のためか、他社の絵文字が[ ]や=などで表示される
絵文字が結構あります。
でも、これって[ ]ならいいのですが、=は困るんです!
だって、どんな感情なのかわからない。
「うん=」
というメールがあったのですが、
この“うん”は不本意(×)なのか、乗り気(◎)なのか!?
ということで、S社(伏・・・略)の絵文字を検索してみました。
(本人に確かめるのも憚られたので)
でもそこに入りそうで、=で表示される絵文字がないのです。
「これは流石にちがうだろう」・・・と。
でもa社に比べてD社は代替の絵文字も少ないことを知りました。
「この○種類全部これ1種に代えちゃって良い訳!?」
と思いましたよ。
S社やa社の携帯の方がD社の携帯の方にメールする際は
気を付けられた方がいいのかもしれません。
気持ちが伝わっていないかも・・・・・・・。
機種のためか、他社の絵文字が[ ]や=などで表示される
絵文字が結構あります。
でも、これって[ ]ならいいのですが、=は困るんです!
だって、どんな感情なのかわからない。
「うん=」
というメールがあったのですが、
この“うん”は不本意(×)なのか、乗り気(◎)なのか!?
ということで、S社(伏・・・略)の絵文字を検索してみました。
(本人に確かめるのも憚られたので)
でもそこに入りそうで、=で表示される絵文字がないのです。
「これは流石にちがうだろう」・・・と。
でもa社に比べてD社は代替の絵文字も少ないことを知りました。
「この○種類全部これ1種に代えちゃって良い訳!?」
と思いましたよ。
S社やa社の携帯の方がD社の携帯の方にメールする際は
気を付けられた方がいいのかもしれません。
気持ちが伝わっていないかも・・・・・・・。
PR
COMMENT FORM
COMMENT