忍者ブログ
管理人の「徒然なるままに日暮し」な状態報告と創作公開場所とします。
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e50a88ce.jpgお弁当日でした。。。
朝早起きはムリなので、昨夜ず~っと作っていました。
ご飯を炊くところからです。^^;
ずっと うどんで生きていたので・・・・・・。
7時くらいから2時間くらいちまちまやっていましたが、
これが毎日のことだったら、とてもやってられません!
毎度のことながら、キャラ弁作っているお母さん達には脱帽です。

今回のおにぎりは、テントウムシを目指したものの、赤が中途半端だったのと、
触覚用の 昆布がなかったのとで、いまいちよくわかりませんでした。
また、うずらの卵のニワトリ達が、くちばし用のチーズがなくて、
変な生き物です。
色どりが欲しくて、レンコンを赤く染めてみました。
(かつ節とドレッシングで味付け)
そら豆も入れようかと思っていましたが、茹ですぎてアウトでした。

・・・料理ブログみたいになってきましたが、
ホントにたま~にだから、頑張れることだと思います。
そして、本当に自分、不器用です。
 

以下、兼倉さんへ>

PR
炊飯器を使ってみました。
メニューに“極上”というのがあって、使っていますが、“普通”を使っていないので、
すごさがいまいちわかりません。。。
けれどご飯が光って立っています!
香りもいい!
タイマーや保温機能も使いやすいので、一気にご飯革命が起こった感じです。
(それまで10年以上一人暮らし用の簡単な奴だっただけに、ギャップが大きいのです)

調子に乗って、食洗機や冷凍庫を買いたくなってきました。
・・・ボーナスという悪魔の囁きに耳栓をしなくては・・・桑原桑原。
遅ればせながら、相方から誕生日プレゼントをもらいました。

「明日買いに行こう!」と連れてこられたのは、家電屋K。
第一候補、冷凍庫。
第二候補、IH炊飯器。
第三候補、美顔器。
第四候補、GOPAN

ぐるぐるぐるぐる家電を見て回り、最終的に「下見ってことで」ともう一軒Yへ。
結局、半額ほど値下げをしていた炊飯器(色:RED!…←しかなかった)を購入してしまいました。

一人暮らしなのに、どれだけ飯を食むつもりなんだろう・・・と、
買ってからビクビクしました、5.5合炊き。
最近の炊飯器は、まるでロボットの頭のようですね。
ウィーンとか音がして、足とか出てきそう・・・。

そのうち炊いてみます!
わが愛猫は、飽きっぽいようです。
というのは、餌のキャットフード(ドライ・・・いうところのカリカリ)は、
同じ種類が続くと興味が薄くなります。
以下、猫話です。
110430_1507~01.jpgG.Wは 予告通り(?)函館へ行ってきました。
生憎の雨天ではありましたが、所在地では見られない桜が
期待以上に咲いて待っていてくれたので、満足です♪

五稜郭の桜は私が行った、翌日にTVでは開花を報じていましたが、
五稜郭外周や私の母校では2~3分咲きという感じに見えました。
薄紅色はやはり素敵ですね。
曇天でも気持ちがぽわ~んと和みます。

2泊3日の旅で、雨と共に行動といった日程でした。
2日目は懐かしの味を求めて、『ラッキーピエロ』の“チャイニーズチキンバーガー”や
“チャイニーズチキンオムライス”などを買い、さらにハセガワストアの“焼き鳥弁当”を
買って、「食べ物ばっかりだね」と相方に白い目で見られました。
しかし美味しかったデス!

また、住んでいた頃は面倒で行っていなかった資料館や博物館へ足を運んで、
「駐車場はそんなにないだろう」と見切り発車で、歩きに歩いて2㎞以上は歩いたのではないでしょうか。
路面電車で片道4駅分歩いていました。
110502_0952~01.jpg
函館と言えば新選組、副長 土方歳三の終焉の地でもあります。
相方が出発前夜に『燃えよ、剣』を読み返していました。
「義に殉じた士の血は3年経つと碧色になる」という故事から建てられたという『碧血碑』を
中学校以来、再び見に行ったり、隊士のための慰霊碑などを拝んだりしてきました。
新しくなった五稜郭タワーや再現された奉行所も見てくることができて、「函館観光60点は取れるよね」と。

しかし、帰宅してから相方は「まだまだ新選組にまつわるものはあった」と言い、
「なぜ、今更それを言う!」とガッカリ。観光満足度は55点くらいだったかもしれません。
しかも、大学当時もとうとう行きつけなかった『土方歳三最後の地碑』に、今回も行けず仕舞い。
リベンジを誓いました。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[03/02 鼎]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/17 鼎]
HN:
玖珂 鼎
性別:
非公開
趣味:
楽描き / ゲーム
自己紹介:
もそもそまったり生きながら、
目下目標は一日一画!(ムリ;
オリジナルも頑張りたい今日この頃。
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話