×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学生の頃の担任(←一応いたんです)が、その業界では有名な人で、
著作をいくつも出版していて、○○派(○○はその方の苗字)などとも言われていました。
そして、自分の講義のレポートに自分の作品のどれかの感想文を書くというようなことを
していて、内心「印税ねらいか!?」というモヤモヤが学生にはありました。
なぜ今こんなことを書くのかというと、彼の人の本が、日常の学生とのやりとりを
そのまま自分の感想(考え)を交えて書き、放出していると私には見えたからです。
日常のやりとりが作品になるならば、今私が向き合っている日常の
私の職場の裏面も、文字におこすととっても過激な内容なのかな~と。
TVで職場関係の話題が特集になることもありますが、私は見れない質です。
TVは娯楽のために見ているのに、どうしてここで不愉快な思いをしなければならないのかと
思うので。
(職場関係でなくても、モラルを逸脱して居直っている人がテレビに出ていると気分が悪くなります。
最近は禁止された歩道で自転車に乗っているおばちゃんとか・・・)
私は求めていませんが、けれどもそういった特集が多いということは、世間では
ショッキングな、または世間ずれした人たちの話を求めているのかなと思いました。
・・・思っただけです。書きません。
著作をいくつも出版していて、○○派(○○はその方の苗字)などとも言われていました。
そして、自分の講義のレポートに自分の作品のどれかの感想文を書くというようなことを
していて、内心「印税ねらいか!?」というモヤモヤが学生にはありました。
なぜ今こんなことを書くのかというと、彼の人の本が、日常の学生とのやりとりを
そのまま自分の感想(考え)を交えて書き、放出していると私には見えたからです。
日常のやりとりが作品になるならば、今私が向き合っている日常の
私の職場の裏面も、文字におこすととっても過激な内容なのかな~と。
TVで職場関係の話題が特集になることもありますが、私は見れない質です。
TVは娯楽のために見ているのに、どうしてここで不愉快な思いをしなければならないのかと
思うので。
(職場関係でなくても、モラルを逸脱して居直っている人がテレビに出ていると気分が悪くなります。
最近は禁止された歩道で自転車に乗っているおばちゃんとか・・・)
私は求めていませんが、けれどもそういった特集が多いということは、世間では
ショッキングな、または世間ずれした人たちの話を求めているのかなと思いました。
・・・思っただけです。書きません。
PR
COMMENT FORM
COMMENT