×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の日記では、意味不明の呟きをもらしましたが、
その原因となった上司と闘ってきました。
直談判という私としては、一番まっとうな手段を選んだつもりです。
一昨日に話を切り出しましたが、時間の都合で保留となり、
退勤時間になって、上司が「お先に~」と帰ろうとするので、
「あの話の続きはしないんですか!?その程度の扱いですか!」
と問いただしましたが、「帰ります」というので、帰ってもらいました。
(その後、なぜか再度出勤していましたが、腹が立ったので話しませんでした)
翌日の朝、「夕方話をしましょう」と言われ、自分の仕事が十分に済んでから、
出向きました。
「あなたには、苦労をかけていると思う。上司としての職務を十分に果たせず申し訳なかった」
と、最後には言ってもらい、和解の形となりましたが、
『私の責任で、決定します』と上司が以前に言って、結局私が尻拭いしていたことが多々あったので、
「いったいどの場面になれば、どんな形で責任をお取りになるつもりか」
と問いただしました。
こんな部下はそうそういないでしょう。。。
上司も不快だったと思いますが、上司もその役について一年で、それ以前の職場での評判も
芳しくなく、「う~ん」と言って逃げる姿勢がよくよく見られたので、
どんなことを考えるべきか、すべきか、自分で考え直すきっかけにして欲しいと思いました。
そうでないと、私のような部下が現れて厄介なことになりうることを覚えておいてほしいと思います。
最後はイジメているみたいだったので、こちらから歩み寄りました。
今回は私が少し強気な発言をしても、私を切って捨てられはしないという現場の状況を見た、
打算的な部分がありましたが、少しでもこれで風通しが良くなることを祈っています!
その原因となった上司と闘ってきました。
直談判という私としては、一番まっとうな手段を選んだつもりです。
一昨日に話を切り出しましたが、時間の都合で保留となり、
退勤時間になって、上司が「お先に~」と帰ろうとするので、
「あの話の続きはしないんですか!?その程度の扱いですか!」
と問いただしましたが、「帰ります」というので、帰ってもらいました。
(その後、なぜか再度出勤していましたが、腹が立ったので話しませんでした)
翌日の朝、「夕方話をしましょう」と言われ、自分の仕事が十分に済んでから、
出向きました。
「あなたには、苦労をかけていると思う。上司としての職務を十分に果たせず申し訳なかった」
と、最後には言ってもらい、和解の形となりましたが、
『私の責任で、決定します』と上司が以前に言って、結局私が尻拭いしていたことが多々あったので、
「いったいどの場面になれば、どんな形で責任をお取りになるつもりか」
と問いただしました。
こんな部下はそうそういないでしょう。。。
上司も不快だったと思いますが、上司もその役について一年で、それ以前の職場での評判も
芳しくなく、「う~ん」と言って逃げる姿勢がよくよく見られたので、
どんなことを考えるべきか、すべきか、自分で考え直すきっかけにして欲しいと思いました。
そうでないと、私のような部下が現れて厄介なことになりうることを覚えておいてほしいと思います。
最後はイジメているみたいだったので、こちらから歩み寄りました。
今回は私が少し強気な発言をしても、私を切って捨てられはしないという現場の状況を見た、
打算的な部分がありましたが、少しでもこれで風通しが良くなることを祈っています!
PR
COMMENT FORM
COMMENT