×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、友人宅で『イロモネア』を観ようとしたら、
「(鼎)ってそういうの観るんだー」
と言われました。
付き合って6年来の、一時は(友の方が)妻なんじゃないか!?というくらい
寝食共にした友達に驚かれるとは思いませんでしたが、
「お笑いは好きだよ!むしろ大好きだったよ!!」(現在はTVの電源すらあまり入らないので)
と力説。
「ダウンタウンとウンナン黄金時代はどっちを応援するか迷ったよ」
とまで。(その世代です;)
で、共感を得ながら会話を進めていると、
「今の『○○』は好きじゃないよね?」
と促されたのですが、ゴメン、私は節操なくバラエティーは結構好きだよ・・・。
何となく「そーだねー」とか言って合わせてましたが、この歳でそれは恥ずかしいのかしら?
『イロモネア』は観たのは2度目でした。
一度目は同僚の家で録画したものを観ました。
初めてのお宅で緊張して、はじめは笑っていいのか判らなかったのですが、
笑いどころが一緒で次第に安心して爆笑してました(^^;
でも審査員を見ても思いますが、本当に笑いどころって人それぞれなんですね。
わたしが楽しめた人が落選したり、
「うっわー、法律が許すなら射殺したい」と思う(そんな私もどうか・・・というところですが)人が
クリアしたりするんですよね。
それにしても観る人、観る人「誰?」と思う自分は、世の中から取り残されていることを実感。
まずもって名前が覚えられないんですけれど~。
「(鼎)ってそういうの観るんだー」
と言われました。
付き合って6年来の、一時は(友の方が)妻なんじゃないか!?というくらい
寝食共にした友達に驚かれるとは思いませんでしたが、
「お笑いは好きだよ!むしろ大好きだったよ!!」(現在はTVの電源すらあまり入らないので)
と力説。
「ダウンタウンとウンナン黄金時代はどっちを応援するか迷ったよ」
とまで。(その世代です;)
で、共感を得ながら会話を進めていると、
「今の『○○』は好きじゃないよね?」
と促されたのですが、ゴメン、私は節操なくバラエティーは結構好きだよ・・・。
何となく「そーだねー」とか言って合わせてましたが、この歳でそれは恥ずかしいのかしら?
『イロモネア』は観たのは2度目でした。
一度目は同僚の家で録画したものを観ました。
初めてのお宅で緊張して、はじめは笑っていいのか判らなかったのですが、
笑いどころが一緒で次第に安心して爆笑してました(^^;
でも審査員を見ても思いますが、本当に笑いどころって人それぞれなんですね。
わたしが楽しめた人が落選したり、
「うっわー、法律が許すなら射殺したい」と思う(そんな私もどうか・・・というところですが)人が
クリアしたりするんですよね。
それにしても観る人、観る人「誰?」と思う自分は、世の中から取り残されていることを実感。
まずもって名前が覚えられないんですけれど~。
PR
COMMENT FORM
COMMENT