×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
計画停電に際して、様々な工夫やご苦労をされている方々に、頭が下がる思いです。
北電で生活している私は、差し迫ったことが現時点ではないので、
募金する、買いだめしないなどで、この震災と向き合いたいと思います。
しかし、騙されてないか!?ということが日常ではあります。
昨日はあの自称『ボランティア』に憤りました。
フェンス乗り越えて開いていないビール缶を山ほど車に積んで、『ボランティアです』って、避難所行って、言ってみろ!窃盗だよ、ただの。
今、そういうボランティアがしたいなら、富士山のゴミでも拾いに行け!赤信号、みんなで渡れば 怖くない」から、進歩してないじゃないか!!って思っています。
各国が非政府の日本人の姿に、称賛の拍手を送って下さっていると聞くのに、同じ国民として恥ずかしい。
結局火事場泥棒って、出てくるのですね・・・。
また、これは身近なことですが、聞いた話です。
学校で「先生、寒い。」「暗いから照明をつけましょう?」と子どもが言うと、
「節電だからダメ」という先生がいたそうです。
いやいやいやいや、待って。
一般家庭で節電しても、送電分の足しにはあまりならないそうだ、という情報よりも、
学校で必要な環境維持を怠るのは、「節約」ではないでしょう。
子ども達の体調や視力のために電気が「無駄」ならば、教師のPCも切らねばなりませんよ?
そういう人に限って、家でTVやレンジの電気コード刺さりっぱなしなのではないですかね?
工夫は大事です。
が、他人(しかも子ども)にそれを強要するのは、今の現状では、保護者からクレームがきますよ。
PR
北電で生活している私は、差し迫ったことが現時点ではないので、
募金する、買いだめしないなどで、この震災と向き合いたいと思います。
しかし、騙されてないか!?ということが日常ではあります。
昨日はあの自称『ボランティア』に憤りました。
フェンス乗り越えて開いていないビール缶を山ほど車に積んで、『ボランティアです』って、避難所行って、言ってみろ!窃盗だよ、ただの。
今、そういうボランティアがしたいなら、富士山のゴミでも拾いに行け!赤信号、みんなで渡れば 怖くない」から、進歩してないじゃないか!!って思っています。
各国が非政府の日本人の姿に、称賛の拍手を送って下さっていると聞くのに、同じ国民として恥ずかしい。
結局火事場泥棒って、出てくるのですね・・・。
また、これは身近なことですが、聞いた話です。
学校で「先生、寒い。」「暗いから照明をつけましょう?」と子どもが言うと、
「節電だからダメ」という先生がいたそうです。
いやいやいやいや、待って。
一般家庭で節電しても、送電分の足しにはあまりならないそうだ、という情報よりも、
学校で必要な環境維持を怠るのは、「節約」ではないでしょう。
子ども達の体調や視力のために電気が「無駄」ならば、教師のPCも切らねばなりませんよ?
そういう人に限って、家でTVやレンジの電気コード刺さりっぱなしなのではないですかね?
工夫は大事です。
が、他人(しかも子ども)にそれを強要するのは、今の現状では、保護者からクレームがきますよ。
COMMENT FORM
COMMENT