×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母とはマメに電話で話す仲なのですが、
最近「けっこーすごいヒトかも?」と思うことがあります。
(普段見下してるとこじゃないんですよ!決して!!)
というのが、「○○さんって、あんたの~な服とか~なコートを褒めてたって
前に言っていたから、地味でもカッコイイ服の方が好きなんじゃない?」
と私も忘れていたエピソードを何気に引っ張り出してくることがあるのです。
大抵は「そんなの知らない!」「私は聞いていない!」と言い張る方が
多いヒトなだけに、どこでシナプスが活性化しているのか謎。
最近は妹に「お母さんを責めるのはやめて」と言われて「ええ!?」と
焦りました。責めたことなどあったか!?と。
後に母本人にも確認しました。
「お母さんの子育てのお蔭で、私はこういう人間なんだ!」
と開き直ったことが数度あるようです。。。
(言われても記憶にありませんが、妹の育て方については今でも口出しているから
そうかもしれません。。。)
私の引きこもりたい要素を形成したのは、父と母のコラボだとも思っていますし・・・^^;
(幼児体験のトラウマから)
結構記憶力が良いのかなぁと思うのですが、私が忘れっぽいだけなのかも。
最近「けっこーすごいヒトかも?」と思うことがあります。
(普段見下してるとこじゃないんですよ!決して!!)
というのが、「○○さんって、あんたの~な服とか~なコートを褒めてたって
前に言っていたから、地味でもカッコイイ服の方が好きなんじゃない?」
と私も忘れていたエピソードを何気に引っ張り出してくることがあるのです。
大抵は「そんなの知らない!」「私は聞いていない!」と言い張る方が
多いヒトなだけに、どこでシナプスが活性化しているのか謎。
最近は妹に「お母さんを責めるのはやめて」と言われて「ええ!?」と
焦りました。責めたことなどあったか!?と。
後に母本人にも確認しました。
「お母さんの子育てのお蔭で、私はこういう人間なんだ!」
と開き直ったことが数度あるようです。。。
(言われても記憶にありませんが、妹の育て方については今でも口出しているから
そうかもしれません。。。)
私の引きこもりたい要素を形成したのは、父と母のコラボだとも思っていますし・・・^^;
(幼児体験のトラウマから)
結構記憶力が良いのかなぁと思うのですが、私が忘れっぽいだけなのかも。
PR
COMMENT FORM
COMMENT