×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペーパーフラワーに挑戦しています。
何の花だか分らないものからまずはチャレンジです。
安いモールをめしべに、安い紙で作っていますが、
この地味なモソモソした作業が、実は好きです。
次はチューリップとバラにチャレンジしたいと思っています。
今日は大変積雪量が多いため、これからうんざりですが、除雪に励みます。
終わったら筋肉痛です。
PR
朝、いつもより支度が遅れてしまい焦っていたのに、
今朝に限っていつもより積雪が多い上、
ハンドルロックで車のエンジンキーが回らず
困り果てました。。。
隣人を呼びつけて何とかしてもらおうとしましたが、
それでも駄目で、結局徒歩で出勤しました。
普段は勤務先と自宅が近いことに 不便を感じていますが、
こんなときは良かったと思います。
以前の車はハンドルロックされると、本当に格闘している感で
5分程あれこれしていましたが、現在の車は、ちょっとロックがかかっても
すぐに動いていたので気を抜いていました。
今日は生協の配達がある日なので、車がないと荷物を持ち帰れず
「困ったな~」と思っていましたが、
結局
職場の方が、後で動かして下さいました。
温かい職場で良かったv
みなさん、
ハンドルロックの際は焦らず、
キーとハンドルを(一緒に何度か)動かしてみることらしいですよ;
今朝に限っていつもより積雪が多い上、
ハンドルロックで車のエンジンキーが回らず
困り果てました。。。
隣人を呼びつけて何とかしてもらおうとしましたが、
それでも駄目で、結局徒歩で出勤しました。
普段は勤務先と自宅が近いことに 不便を感じていますが、
こんなときは良かったと思います。
以前の車はハンドルロックされると、本当に格闘している感で
5分程あれこれしていましたが、現在の車は、ちょっとロックがかかっても
すぐに動いていたので気を抜いていました。
今日は生協の配達がある日なので、車がないと荷物を持ち帰れず
「困ったな~」と思っていましたが、
結局
職場の方が、後で動かして下さいました。
温かい職場で良かったv
みなさん、
ハンドルロックの際は焦らず、
キーとハンドルを(一緒に何度か)動かしてみることらしいですよ;
昨日、節分の話題を書きましたが、
豆を食す前に、隣人と諍いをしていまいまして、
「福は内」すらできなかったという・・・。
食べようと思っていた豆の存在が、今朝悲しく主張していました。
以下ディープに対人関係を。
豆を食す前に、隣人と諍いをしていまいまして、
「福は内」すらできなかったという・・・。
食べようと思っていた豆の存在が、今朝悲しく主張していました。
以下ディープに対人関係を。
節分という行事に宣戦布告めいた話題ですが・・・
豆をぶつけられる側は既に不幸。
節分を企画し、運営せねばならなかったのですが、
「豆が少ない」だの(物価の影響か;)
「連絡が遅い」だので、
全く福が来る気がしませんでした。。。
お家でゆっくり豆を食べたいと思います。
ちなみに北海道は落花生を巻くことが多いですが、
食べるなら私は大豆派です。
豆をぶつけられる側は既に不幸。
節分を企画し、運営せねばならなかったのですが、
「豆が少ない」だの(物価の影響か;)
「連絡が遅い」だので、
全く福が来る気がしませんでした。。。
お家でゆっくり豆を食べたいと思います。
ちなみに北海道は落花生を巻くことが多いですが、
食べるなら私は大豆派です。
なぜか先週から首筋から右肩甲骨にかけてがしびれて、痛みます。
はじめは肩こりかなぁ~と考えていたのですが、
どうも筋を痛めているような気がしてきました。
失った若さが恨めしいです。。。
気づけば6周年でした!!
うっかり。。。何も用意ができていませんでした。
今年は頑張ろうって思ったのに、2月でもうこの体たらくですか、私。
何かします。。。4月頃までには。。。
はじめは肩こりかなぁ~と考えていたのですが、
どうも筋を痛めているような気がしてきました。
失った若さが恨めしいです。。。
気づけば6周年でした!!
うっかり。。。何も用意ができていませんでした。
今年は頑張ろうって思ったのに、2月でもうこの体たらくですか、私。
何かします。。。4月頃までには。。。