忍者ブログ
管理人の「徒然なるままに日暮し」な状態報告と創作公開場所とします。
56 57 58 59 60 61 62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムカつき話です。
書かせていただきたいので、我慢できる方だけご覧ください。
こんなとき、伏せられるブログはすばらしい!!

昨日の口内炎の話を聞いてもらったら、
「もう死ぬんじゃない」
と連呼されて、ムカついています。
「やっぱり他人ごとだから関係ないですよね(ニコリ」
と流しましたし、言われたところで死ぬわけじゃなし。
いいけど・・・思いやりってもんを忘れてませんかね!?
その他大勢がいた中で話をして、その中の一人だけの発言で、
その人からは「好かれては絶対いないなぁ」とは思っているので、
いたし方ありません。
本音で言うと、
「あんたに、例え“死ね”と言われても死なないのでおあいにく様!」
です。
早くその人と会わずに済むところへ行きたい!!



ああ、少し気が晴れました。^^

PR
クッキー美味しいです!
普段はあまり食べられないのですが(好んで食べない)
ここ数日、ビックリするほど一気食いです。
プレーンがベストです。サクサク☆

って、今気づきましたが、頬の内側右、噛み合わせの部分にぽっこり
何やらふくらみがあります。
何だろう・・・コレ。グミが張り付いているような感触。
クッキーの食べすぎで!?・・・バカな

久しぶりにスケッチブックにお絵かきをしました。
3日坊主はまぬかれたものの、そのあと結局5枚ほどで止まっていました。
泣き笑いの表情というのは難しいです。

うわぁぁぁ!コレ書いている間に、前述のぽっこりがなくなっています!!
何だ!何だ?やはりクッキーが!?
かなり寝ていました。。。

W.Aの06巻を買ったので、04から読み返していました。
峰倉さんのあの倦怠感というか、青い炎というか、カッコイイので好きです。
BUSGAMERも発売されていたのですが、パイロット版とどれくらい違うのかを
確かめてから買いたいと思っています。

考えてみると、「書店がないところには住めない!」と断言しているのに、
どんどん遠ざかっているんですよ・・・(T_T)アリエナイ
あああ・・・セブンもローソンもないし、ネットでお買い物は送料やら手数料やらかかるのにぃぃぃ。
おまけに、docomoの携帯使えるのか判りません!!∑(゜д゜
ネット生活すら脅かされています。
昨夜は新生活の不安に(無駄に)捕らわれて寝入ることができませんでした。。。
やっていけるのだろうか・・・。
(でも昼間はグーグー寝てました)

進学・就職などでお引越しする人も多いですよね。
行ってみると案外どーにかなるものなんですけれど、この不安ばっかりは慣れません。

今日、久しぶりにサザエさんを観たのですが、
カツオ君が昭和の少年に相応しくて、銭湯の絵のモデルになるという話だったんです。
「いや、まさしくそのまんまなんだろう!?」
って心で突っ込んでいたものの、カツオくんの方ではそれがすごく恥ずかしかったようです^^;
ワカメちゃんとかも絵を見て面白がっていたんですけど、「君も昭和の子・・・」。
ギャップを感じてしまいました。(今の彼らは平成っ子なんですねー)

とりとめもなくつらつらと。
一体何時間寝るつもりなんだ!?
と突っ込まれそうなほど寝ていました。
午前十時に起きて、そのまま読書。
部屋の片づけをして、
もそもそご飯を食べて、
引越しの業者さんに見積りに来てもらって、
洗濯をして、
・・・そうしたら疲れて寝てしまいました。
友達のメールで起こされてびっくりです。
熟睡。
そして、もう眠い・・・。

そうそう、北端を去ります
といっても北にいますが。
なので今月末と来月頭は不在になるかもです。
考えるより産んでみることにしました。(!?
いえ、ブログとオリジナル創作の話ですよ。
こちらの方が整理がうまく出来るかな・・・と思えたので。

諸先輩方が大勢いらっしゃるので、まずい点があればお教え下さい。m(_ _;)m
行き当たりばったりです。

以下、産み出しちゃったオリジナル創作です。
勢いだけで書いていますが、ご容赦いただければご覧下さい。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[03/02 鼎]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/17 鼎]
HN:
玖珂 鼎
性別:
非公開
趣味:
楽描き / ゲーム
自己紹介:
もそもそまったり生きながら、
目下目標は一日一画!(ムリ;
オリジナルも頑張りたい今日この頃。
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話