×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いずれ拙宅に掲げられれば御の字ですが、
もう7ヶ月ぶりにイラストを描いていました。
物心ついたときから母に広告の裏に何も印刷されていないものをもらって、
(落書き帳をかっても1.2日で描ききってしまうので)
毎日毎日描いていたのに、
高校受験の時でも、大学受験の時ですら
コマをきって漫画描きをしていたのに、
職についてからはパソを画材にして絵を描き、
いろいろな方とお知り合いになれたのに、
7ヶ月で1つって・・・。
私、この間死んでいたのではなかろうかという疑いすら抱きます。
久しぶりに描いてみると、何だか手が戸惑う感じで、
「私の絵ってこんなだったか?」
と不安になります。
時間が経つと価値観が変わる部分もあって、
好みも変わるので、違ってくることも多々あるのですが、
絵も作者も表情が硬い。
(以前、日記でも書いたかと思いますが、
だからといって「絵が変わるのがクセなんです」って公言する
プロの漫画家は頂けないと思います。
“クセ”なら直そう!
そこに意志や努力があって変わったのなら良し!
しかし、その絵に惚れてファンになった読者に“クセ”で変わったは失礼だと思うのです。
・・・余談)
まだペンも入れていないのですが、そろそろちゃんと1枚しあげたいと思います。
もう7ヶ月ぶりにイラストを描いていました。
物心ついたときから母に広告の裏に何も印刷されていないものをもらって、
(落書き帳をかっても1.2日で描ききってしまうので)
毎日毎日描いていたのに、
高校受験の時でも、大学受験の時ですら
コマをきって漫画描きをしていたのに、
職についてからはパソを画材にして絵を描き、
いろいろな方とお知り合いになれたのに、
7ヶ月で1つって・・・。
私、この間死んでいたのではなかろうかという疑いすら抱きます。
久しぶりに描いてみると、何だか手が戸惑う感じで、
「私の絵ってこんなだったか?」
と不安になります。
時間が経つと価値観が変わる部分もあって、
好みも変わるので、違ってくることも多々あるのですが、
絵も作者も表情が硬い。
(以前、日記でも書いたかと思いますが、
だからといって「絵が変わるのがクセなんです」って公言する
プロの漫画家は頂けないと思います。
“クセ”なら直そう!
そこに意志や努力があって変わったのなら良し!
しかし、その絵に惚れてファンになった読者に“クセ”で変わったは失礼だと思うのです。
・・・余談)
まだペンも入れていないのですが、そろそろちゃんと1枚しあげたいと思います。
PR
現在の職場はすごく少人数のところなのですが、
私の職場に関わる内容の会議を、私に通告なしに突然開かれ
驚きと共に、とっても残念な気持ちになりました。
一週間ほど前に、そういえば関連の内容の話題を3人で話した記憶があります。
でも「大げさにしなくても大丈夫だね~」っていう結論だったのです。
なのに唐突な会議で、資料もきちんと裏付けがとれていないもので、
そこで私にコメントを求められて大変困りました。。。(T_T)
他の職場はもっともっと厳しいコトがあるのだろう・・・
そう分かってはいても帰ってからネコに八つ当たりしてました。
「蓮のばかーーー!」と。
しかし、よくよく思い返すと、PMSかもしれません。
(イヤ、会議は問題あると思いますが、受け止めた心理状態が)
ちょっと治療を考えた方がいいのかも・・・・・・。
私の職場に関わる内容の会議を、私に通告なしに突然開かれ
驚きと共に、とっても残念な気持ちになりました。
一週間ほど前に、そういえば関連の内容の話題を3人で話した記憶があります。
でも「大げさにしなくても大丈夫だね~」っていう結論だったのです。
なのに唐突な会議で、資料もきちんと裏付けがとれていないもので、
そこで私にコメントを求められて大変困りました。。。(T_T)
他の職場はもっともっと厳しいコトがあるのだろう・・・
そう分かってはいても帰ってからネコに八つ当たりしてました。
「蓮のばかーーー!」と。
しかし、よくよく思い返すと、PMSかもしれません。
(イヤ、会議は問題あると思いますが、受け止めた心理状態が)
ちょっと治療を考えた方がいいのかも・・・・・・。
土日の私の休暇はあってないようなもので、
シルバーウィークの有り難さも何処へやら、すっかりスタミナ切れです;
車酔いと加齢って関係あるのでしょうかね?
三半規管が弱まるとか?
昨日はすっかりバス酔いでグロッキーでした。
車酔いで吐くことはないのですが、その分解決の仕方がわかりません。
用事があって自動車に乗るのに、酔い止めを飲むと行き先で睡魔がやってくるし、困ったものです。
「前方の景色が見えた方がいいよ」というお話を聞きましたが、
なかなか一番前に座るのも難しいように感じます。。。
しかし、前の席の方も酔っていたらしいので、運転手さんか、道のうねりの問題かもしれませんね。
シルバーウィークの有り難さも何処へやら、すっかりスタミナ切れです;
車酔いと加齢って関係あるのでしょうかね?
三半規管が弱まるとか?
昨日はすっかりバス酔いでグロッキーでした。
車酔いで吐くことはないのですが、その分解決の仕方がわかりません。
用事があって自動車に乗るのに、酔い止めを飲むと行き先で睡魔がやってくるし、困ったものです。
「前方の景色が見えた方がいいよ」というお話を聞きましたが、
なかなか一番前に座るのも難しいように感じます。。。
しかし、前の席の方も酔っていたらしいので、運転手さんか、道のうねりの問題かもしれませんね。
お久しぶりです。。。
(もう謝罪の言葉もありません)
仕事で使うものを昨日調達に行くこと4時間。
終えてみると、何度使うのかわからないミシンが車に鎮座していました。
「ちょっと使いたいけど、説明書もない、壊れているのか操作不良なのかわからないミシンで時間を無駄にしたくない!」
と思って買ってしまいました。
直線が縫えればよい!
のハズでしたが、「せっかく買うならそこそこのことができるものにしよう」と
店員の見守る中見栄をはって(?)しまったのが敗因で、
お財布が頼りないです。
今月の積み立てまだ済んでないのに・・・;
衝動って怖いですね。
(もう謝罪の言葉もありません)
仕事で使うものを昨日調達に行くこと4時間。
終えてみると、何度使うのかわからないミシンが車に鎮座していました。
「ちょっと使いたいけど、説明書もない、壊れているのか操作不良なのかわからないミシンで時間を無駄にしたくない!」
と思って買ってしまいました。
直線が縫えればよい!
のハズでしたが、「せっかく買うならそこそこのことができるものにしよう」と
店員の見守る中見栄をはって(?)しまったのが敗因で、
お財布が頼りないです。
今月の積み立てまだ済んでないのに・・・;
衝動って怖いですね。
お久しぶりです。
あまりにも生理痛がひどく、立っていると腿がしびれてきたり、視界が暗くなるので、
職場を早退してしまいました。。。
明日、また頑張ることで許していただきます。m(_ _)m
猫を飼い始めて早2ヶ月が経とうとしています。
メインクーンという大型のネコで、オスです。
現在もうすぐ4ヶ月というところですが、見た目はもう成猫に近いです。
が!
もーしつけが行き届かず、
噛む・跳ぶ・登る でいつも本名でなく、“叱られにゃん太”の愛称で呼ばれている始末です。
今も私の両手には絆創膏が絶えません。
でも日中相手をしてやれず、かといって家に帰っても雑務で満足に遊んでやれていないので、
何となく怒った後は抱きしめてしまう毎日です(- -;)
以下、私信です。
さつきさん>