×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は今年初のショッピングをしてきました。
ちょっとした都会で履いてもキョドらなくて良いような靴を探してきました。
・・・というのも、普段暮らしている地域では
何を着ていようが、履いていようが、どんなヘアスタイルだろうが
まったく恥ずかしくないんです。(と言うと言いすぎですが;)
正直長靴で歩けます。
でも、実家に帰ってくると負い目を感じるんです。
ということで、冬物のショートブーツと
春用のパンプスを1足ずつ買いました。
足が大きいので、クイーンズサイズのお店に行ってみましたが、
かわいいデザインの靴が値下げされていて嬉しかったです。
次もココだ!と思いました。
足のサイズが22.5センチとか羨ましいです。
新しい靴をすぐに卸して7時間も歩いてしまったので、
今日の今でも足裏が痛いです。
普段ヒールと無縁の生活の賜物ですね。。。
ちょっとした都会で履いてもキョドらなくて良いような靴を探してきました。
・・・というのも、普段暮らしている地域では
何を着ていようが、履いていようが、どんなヘアスタイルだろうが
まったく恥ずかしくないんです。(と言うと言いすぎですが;)
正直長靴で歩けます。
でも、実家に帰ってくると負い目を感じるんです。
ということで、冬物のショートブーツと
春用のパンプスを1足ずつ買いました。
足が大きいので、クイーンズサイズのお店に行ってみましたが、
かわいいデザインの靴が値下げされていて嬉しかったです。
次もココだ!と思いました。
足のサイズが22.5センチとか羨ましいです。
新しい靴をすぐに卸して7時間も歩いてしまったので、
今日の今でも足裏が痛いです。
普段ヒールと無縁の生活の賜物ですね。。。
PR
初詣に行ってきました。
妹が行くというので「一緒に行ったらイイコトある?」と聞いたら、
「神社に詣でるのに、イイコトなんて不純な動機で行くな!」と叱られました。
・・・帰りに寄り道してくれるかなぁ・・・という意味だったのですが。
実家に帰ってきて、天気は穏やかながら、毎年外に出るのが億劫になります。
普段田舎暮らしで、着るものも髪型も適当なので、
出かけるのに躊躇しています。
しかしながら、帰りに書店へ寄り道することになったので、
いつもより早い初詣に。
髪を整える時間がなかったので帽子をかぶっていきました。
鳥居をくぐるときにもはずせない・・・のに鳥居の前で一礼。
勿論お参りの前も二礼二拍手一礼。
信心深いのか、そうでないのか微妙なところです。
お御籤は“小吉”でした。
お守りも欲しかったのですが、すごく並んでいたので
後日購入しようと思います。
以下、お礼です。
>ぴっころさんへ
妹が行くというので「一緒に行ったらイイコトある?」と聞いたら、
「神社に詣でるのに、イイコトなんて不純な動機で行くな!」と叱られました。
・・・帰りに寄り道してくれるかなぁ・・・という意味だったのですが。
実家に帰ってきて、天気は穏やかながら、毎年外に出るのが億劫になります。
普段田舎暮らしで、着るものも髪型も適当なので、
出かけるのに躊躇しています。
しかしながら、帰りに書店へ寄り道することになったので、
いつもより早い初詣に。
髪を整える時間がなかったので帽子をかぶっていきました。
鳥居をくぐるときにもはずせない・・・のに鳥居の前で一礼。
勿論お参りの前も二礼二拍手一礼。
信心深いのか、そうでないのか微妙なところです。
お御籤は“小吉”でした。
お守りも欲しかったのですが、すごく並んでいたので
後日購入しようと思います。
以下、お礼です。
>ぴっころさんへ
今年も宜しくお願いします。
毎年、1月1日には更新してきました。
今年も何とか更新できてホッとしていますが、お年賀絵とはなりませんでした。
全然おめでたムードはありませんが、
『勾玉3部作』の主要登場人物をちまちまと描いていきたいなと
思っています。
取り敢えずヒーローヒロイン達は出揃いました。
照日王とか月読王とか象子とか今後描けると良いと思います。
この2,3日でこれまでにない人数を
一気に描き上げました。(装飾の一切ない裸ですが;)
やってみると、苦手だった着色がちょっと楽しめるようになりました。
「絵が描けない」と困っていましたが、
励ましをいただいたことと、この着色の楽しみを体験できたことから
しばし延長戦として、拙サイトを長らえさせようかという気持ちになりました。
辞める辞めないと、行き来していてすみませんでした。
もうしばらくお付き合い願えるとありがたく存じます。
毎年、1月1日には更新してきました。
今年も何とか更新できてホッとしていますが、お年賀絵とはなりませんでした。
全然おめでたムードはありませんが、
『勾玉3部作』の主要登場人物をちまちまと描いていきたいなと
思っています。
取り敢えずヒーローヒロイン達は出揃いました。
照日王とか月読王とか象子とか今後描けると良いと思います。
この2,3日でこれまでにない人数を
一気に描き上げました。(装飾の一切ない裸ですが;)
やってみると、苦手だった着色がちょっと楽しめるようになりました。
「絵が描けない」と困っていましたが、
励ましをいただいたことと、この着色の楽しみを体験できたことから
しばし延長戦として、拙サイトを長らえさせようかという気持ちになりました。
辞める辞めないと、行き来していてすみませんでした。
もうしばらくお付き合い願えるとありがたく存じます。
前回書いたことは、未だ保留として
お年賀絵はまともなものを描けなかったので
年越し絵を描いてみました。
・・・年越し全く関係ない題材でしたが;
GiftにUPしてあります。
『白鳥異伝』物語後のイメジでいました。
遠子と小倶那のもとを離れる前夜の菅流と遠子という・・・。
題を『指きり』としました。
「元気で、小倶那と仲良くな」とか、
「象子のことよろしくね」とか、
離れ難さを言葉にしないで約束だけするんじゃないかなぁ・・・と
思いながら描きました。
本当はssを書きたかったところですが、
自分ではちょっと無理そうなので、絵だけにしておきます。
もう本日で2011年も終わりですね。
お越しのみなさん、ブログもサイトも更新できない
変化のない拙宅に足を運んでくださって
本当にありがとうございました。
みなさんの2012年が良い年になりますように・・・。
お年賀絵はまともなものを描けなかったので
年越し絵を描いてみました。
・・・年越し全く関係ない題材でしたが;
GiftにUPしてあります。
『白鳥異伝』物語後のイメジでいました。
遠子と小倶那のもとを離れる前夜の菅流と遠子という・・・。
題を『指きり』としました。
「元気で、小倶那と仲良くな」とか、
「象子のことよろしくね」とか、
離れ難さを言葉にしないで約束だけするんじゃないかなぁ・・・と
思いながら描きました。
本当はssを書きたかったところですが、
自分ではちょっと無理そうなので、絵だけにしておきます。
もう本日で2011年も終わりですね。
お越しのみなさん、ブログもサイトも更新できない
変化のない拙宅に足を運んでくださって
本当にありがとうございました。
みなさんの2012年が良い年になりますように・・・。
けじめをつけた方が良いのではないかと考えています。
更新もせず、ダラダラ未練がましく続けてきた拙サイトです。
自分の駄絵でも発表する場があることと、お声をかけて下さる方がいらっしゃることに
喜びを感じていました。
しかし、こんなに更新できず、日記も間延びでいかがなものかと。。。
しかも先日「描こう!」と鉛筆をとりましたが、全く思うようなイラストにならず、
いいと思えるキャラクターを少しも描けませんでした。
「継続は力なり」と思って生きてきましたが、
逆に描けない日が続きすぎたので、微力な力だったのものが
本当に無くなってしまったという気がします。
新年を間近に、お年賀も描かずに終わるのも
寂しいので、もう少し落ち着いて検討しようと思います。
・・・そんなわけで、イラストが描けずにいるので更新できません。
ご来訪下さっている方には、申し訳ありません。
懺悔。
更新もせず、ダラダラ未練がましく続けてきた拙サイトです。
自分の駄絵でも発表する場があることと、お声をかけて下さる方がいらっしゃることに
喜びを感じていました。
しかし、こんなに更新できず、日記も間延びでいかがなものかと。。。
しかも先日「描こう!」と鉛筆をとりましたが、全く思うようなイラストにならず、
いいと思えるキャラクターを少しも描けませんでした。
「継続は力なり」と思って生きてきましたが、
逆に描けない日が続きすぎたので、微力な力だったのものが
本当に無くなってしまったという気がします。
新年を間近に、お年賀も描かずに終わるのも
寂しいので、もう少し落ち着いて検討しようと思います。
・・・そんなわけで、イラストが描けずにいるので更新できません。
ご来訪下さっている方には、申し訳ありません。
懺悔。