忍者ブログ
管理人の「徒然なるままに日暮し」な状態報告と創作公開場所とします。
43 44 45 46 47 48 49 50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wiiのデカスポルタのソフトが近所では品切れ中で、
無いと知ると尚更欲しくなっています。
あと、液晶ペンタブ~!!「12万円ってどーなの!?」と腰がひけつつ、
何分も概要を眺めていました。欲しい!!

・・・なんて、車に積み込めるのか不安になる量のダンボール箱に
囲まれてPCに向かいつつ欲求を膨らませています。

しかも!通販が引越し先に私より先に配達されてしまうという危機に直面しています。
中身が、古事記・日本書紀関係の本2冊とゲーム・・・。
あまり知られたくありません。
明日朝一で配送会社に電話です!!
PR
書こうと思っていたことが吹っ飛ぶくらい、痛い映像ですね、
松井選手(祝ご成婚!)の左手首骨折VTR。。。
私はもっと地味ですが、昨日、三年間使用していたプラスティックの
ケースを、捨てるために踏みつけて割っていたところ、
あと少しだからと手で折った部分で親指をざっくり
えぐってしまいました。(反撃!?
さらにどうしてか理由のわからない擦過傷が増えています。
引越し作業恐るべし!(私が鈍いだけ・・・

そして引越しだってーのに、今日は書店を巡り、
次の仕事場で参考にしたい図書と漫画数冊(明らかにこちらがメインな量)
を購入してきました。
漫画は、『LOVELESS』⑧と『心霊探偵八雲』②、
「懐かしーい」と買ってしまった『アナトゥール星伝』(←多分;)①などです。
折原みと氏の小説や漫画は小・中学生の頃くらいまで読んでいたように思いますが、
この作品は続刊がなかなか発売されなくて、自分のブームが過ぎてから
数冊続編を見かけたのですが、手に取らずじまいでした。
でも好きだったんです!この作品と『天使の降る夜』(←多分;)。
引越し先で書店の充実はまず望めないので、
落ち着いてからじっくり、もったいつけて読みます。(ケチくさ~くネ^^)
本当は『ツバサ』23も買おうかと思ったのですが、どこまで購入済みかが
うろ覚えで・・・19か20か21?
実家に置いて来ていそうなのでやめておきました。
そうやって勢いで買った分の総額を考えると空しくなるほどなので、慎重に。

買った以上に今回は廃棄です!
40冊ほど古本屋に持ち込んでみました。
失敗!!
やはり実家の方のBookOffに持っていける日を待てばよかったです。
「少女コミックは在庫が多いから」と一円にもなりませんでした。
『花ざかりの君たちへ』だよ!?その他ほとんど新品な保存状態だったのに!?
と心の中では絶叫でしたが、職場の近くでもめるのは、どこに人の目があるのか
判らないので、「では処分お願いできますか?」とあっさり引いておきました(涙
もう400円くらいにはなったんじゃないかな~?
結局12冊で560円。
うむ、天晴れ!田舎商売!!
夏にBookOffへ行ったときは、3000円くらいにはなったぞ!?
背に腹はかえられませんね。


肉体的にもお財布的にも痛い話ということで・・・(エエッ!?
昨日から嬉しいというか励まされるメールが続いていて
ホクホク引越し準備を頑張っている玖珂です。
温かい言葉をかけられる人って魔法使いみたいだなぁと思います。
気持ちを浮上させてくれますね。
母に「今日も頑張りたいからエールして!」と要求する私とは
雲泥の差です。
また、頑張りますが、夜に成果を書きたいと思います。


ようやくテリトリー(いえ、独り暮らしだから全て私の領域ですが、
趣味の範疇です)に終わりが見えました。
明日は、衣類や布関係中心です。
洗剤や食器が最後でしょうね~きっと。
終わりが目に見える方が気分スッキリなので、詰め終えた箱を
部屋の隅に積んでいるのですが、だんだん「地震がきたらどうするんだ!?」
という高さになってきました。
あと、ゴミの量がハンパじゃありません!
もう捨てに行きたくて、行きたくて・・・でもまだ回収日には
早すぎるのでウズウズしています。
古紙とか玄関に置いてしまっているので誰も招けません。
(招く余裕もありませんから!)

タンスにはどの程度まで入れておいても運んでもらえるんでしょうね?
靴下とかはオッケーかしら?
次の生活に備えて、100円均一アイテムとか購入したいですが、
「また荷物増えるだろう!!」という心の声が聞こえます。

絵も描きたいのに、時間もなければ道具も梱包済み・・・<(ToT)>
他人から言われて、それほどかなー?と思っていた
我が家の蔵書量は予想以上でした。
今のところA4用紙を詰めて売られている箱にして7箱。
そしてこれから売り払う予定の本が大きな紙袋1つ。
実家に送ろうと思っている分が、先程の箱と同サイズで3箱・・・。
これから辞書や専門書を詰めます。
・・・こんなに溜まっていたのか。
これ以上住み着いていなくて良かったのかもしれない。
そう感じました。

収集癖というよりも捨てられない性質なので、
今思えば「何故コレをとっておいたのだろう?」という雑誌やら
雑貨やら落書きやらが、あれよあれよと出てきます。
そしてそれを眺めてしまうものだから、何度も作業を中断してしまいます。
途中あまりの果てしのなさに、母親に電話して
「応援して欲しい」と頼みました^^;
途方に暮れたりします。
コンポもはずしたので、音楽も不自由です。
続いています・・・送別会。
もう食べすぎ。飲みすぎ。
ずっと頭痛も続いているのですが、二日酔いなのか
偏頭痛なのかわからない状況です;

お花もたくさんいただくのですが、
引越しなので散らかっている部屋に飾られている花は
無残です。それはもう。
深紅の薔薇をもらったのが、送別会だなんてどうなんだろう?

そして、あまり飲めないので、セーブしていた私は、
主賓の一人であるはずなのに、酔いつぶれた人々を介抱していましたよ。
酔って寝てしまう人はカワイイ気がします。
くてっとなっていました。

そんなわけで、送別会続きで、引越し準備は進まず。
部屋が散らかる一方です。
落ち着きませんが、片付けたところでまた出すことになるわけですので、
そわそわしながら、このまま寝ます。
今日はメタルラックをバラしたので、明日はいよいよ大量の本を
梱包していこうかと計画しています。
いよいよ本腰いれますよ!!
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[03/02 鼎]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/26 ぴっころ]
[02/17 鼎]
HN:
玖珂 鼎
性別:
非公開
趣味:
楽描き / ゲーム
自己紹介:
もそもそまったり生きながら、
目下目標は一日一画!(ムリ;
オリジナルも頑張りたい今日この頃。
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話